https://ping.blogmura.com/xmlrpc/qvlby29j8nr9/ メイド イン ノースショアーのマカダミアナッツ: ハワイアンドリームクラブのブログ
無料ブログはココログ

« カイルアのイージーQUEのアロハなBBQ | トップページ | アナフル川でパドルサーフィン »

2022年8月24日 (水)

メイド イン ノースショアーのマカダミアナッツ

ノースショアーのマカダミアナッツカンパニー


オープンしてまだ3年位


コロナ騒動の時は閉園したりしてましたが


観光客も戻って来て


最近は少しずつ賑わってます。

Img_1980-2_20220824111901

同じような感じのトロピカルファームが、クアロアにありますが


ハワイ島産のマカダミアナッツが多い中


ノースショアーマカダミアナッツカンパニーはノースショアー産


ハワイ島産も美味しいけど


やっぱりオアフ島に来たらメイド イン オアフが美味しく感じるかも!!


産地直送なので価格設定も良心的


8種類のサンプルも食べられます。


ご案内したお客様には、コーヒーフレーバーが人気でした。

Img_1969-3
その他ノースショアー産の品物がいくつか置いてあります。


以前ハレイワファーマーズマーケットに出店していた


ハワイズスペシャルのドレッシングも置いてあります。


パパイヤの種で作った


ちょっとトロピカルな甘め感のあるドレッシングも美味しいですよ


Img_1970
園内は緑いっぱいで気持ちイイ~!!


マカダミアナッツの木やノニの木 コーヒーの木等


ハワイ特有の植物が植えられてます。

Img_1977
時々ライブでハワイアンミュージック演奏してたり


フラ体験があったり


イベントに出会えるとラッキーですね。
Img_2375

フルーツスタンドもあって


ココナッツをを割って飲む


ココナッツウォーターもあります。


子供達ってこんなの好きだよね

Img_2293

まだ日本人観光客は、あまり来てないようなので話題性もあります。


コロナの規制で試食を中止したお店も多かったのですが


最近は再開したお店も増えてます。


頭の中のイメージだけより


やっぱり試食して味を確かめてみたいですね。


そしてにハワイの方はもちろん


日本人観光客もマスクをしてる方は少ないです。


試食のように舌で感じたり


花やフルーツの香りを感じたり


コーヒーの香りを感じたり


頬に当たる気持ちの良いハワイの風を感じたり


ハワイアンドリームクラブのツアーは


マスクの着用はお客様の自由ですが


出来ればマスクを外して5感でハワイを楽しみましょう!!

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村https://b.blogmura.com/origi1nal/

 

 

 

« カイルアのイージーQUEのアロハなBBQ | トップページ | アナフル川でパドルサーフィン »

ハワイ 旅行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« カイルアのイージーQUEのアロハなBBQ | トップページ | アナフル川でパドルサーフィン »