https://ping.blogmura.com/xmlrpc/qvlby29j8nr9/ カイルアのイージーQUEのアロハなBBQ: ハワイアンドリームクラブのブログ
無料ブログはココログ

« ハワイの美味しいスィーツ | トップページ | メイド イン ノースショアーのマカダミアナッツ »

2022年8月 3日 (水)

カイルアのイージーQUEのアロハなBBQ

カイルアタウンの美味しいBBQのお店


イージーQに行って来ました。


朝ご飯の美味しいお店


オーバーイージーの姉妹店です。


Img_2112

看板付近からは霧が噴射していて


車から見てるとBBQの煙っぽい感じの演出です。


カジュアルな感じの店内


11時のオープンと同時に入ったので


まだ空いています。


Img_2057

注文したのがセントルイススタイルBBQリブのプレート


サイドが2品とパンからひとつ選べます。


サイドにベークドビーンズとスモークした芽キャベツ


パンは自家製コーンブレッド


Img_2102_20220731110901

アメリカのBBQも州によって


味付けや使う部位が異なって


州ごとの郷土料理のようになってます。


セントルイススタイルリブの特徴は


余分な脂肪や骨を除去したカットにこだわり


ほんのり甘い程度のピリ辛系BBQソースを使います。


とっても柔らかくて


ソースもちょうどイイ感じにからまってて旨い!!


軟骨まで美味しく食べられます。
Img_2106_20220731112601

ベークドビーンズも感動の旨さ


実はアメリカ本土で、最初に食べたベークドビーンがまずくて


ビックリした記憶があります。


それ位の差があるのがベークドビーン


ココのベークドビーンズは


今まで食べた中で一番美味しいかも


ベークドって名前から焼いてある豆を想像しますが


煮込み料理みたいな感じですね。


風味豊かなトマトベースのソース


豆と出汁になる野菜と肉がとろけるような感じで入ってます。

Img_2107

自家製コーンブレッドも美味しくて


なぜかBBQと一緒に食べたくなります。


伝統的アメリカのパンでもあり


トウモロコシの粉を使って焼きます。


こちらも家庭や州によって作り方が違います。


共通して言える美味しさが


素朴な感じのトウモロコシの風味かもしれません。

Img_2178

スタッフも感じ良く


良い気分で食事が出来ました。


その他ブリスケットやカルビ


ブランチメニューにロコモコ等‥


美味しいメニューがいっぱいです。


最近はアメリカ本土からの移住者も多く


若い世代が創るNEWアメリカンっぽい料理も増えてます。


アロハBBQと呼ばれてるイージーQのBBQ


伝統的なアメリカンスタイルのBBQを基本に


ハワイらしいアクセントをつけたBBQだそうです。


アメリカ合衆国と言われるように


州ごとに伝統料理のスタイルも違う他


法律や英語のアクセントや使い方まで違うアメリカ


州ごとにひとつの国のような感じです。


人も食も少しずつ変化してるハワイですが


ALOHAが、いつでも軸になってます。

 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村https://b.blogmura.com/origi1nal/

« ハワイの美味しいスィーツ | トップページ | メイド イン ノースショアーのマカダミアナッツ »

ハワイ 旅行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ハワイの美味しいスィーツ | トップページ | メイド イン ノースショアーのマカダミアナッツ »