https://ping.blogmura.com/xmlrpc/qvlby29j8nr9/ ハワイの美味しいスィーツ: ハワイアンドリームクラブのブログ
無料ブログはココログ

« 最近のカイルアタウン | トップページ | カイルアのイージーQUEのアロハなBBQ »

2022年7月23日 (土)

ハワイの美味しいスィーツ

ハワイ定番のスィーツマラサダ


もともとはハワイ発祥ではなく


ポルトガルのお菓子です。


移民の方が持ち込んだ物だと思われます。


好きなお店のひとつがパイプラインマラサダ


ホノルルマガジンでハワイNO1になってるお店です。


ワイキキから車で15分ほどのカイムキタウンにあります。


日本で有名なレナーズはふわふわ感が美味しいのですが


パイプラインマラサダはもっちり感が美味しい感じ


オーダーしてから揚げるので


外はカリッカリ


そして油っぽくなくて美味しい!!


Fullsizerender_20220723045101

リリハベーカリーのポイ餅も好き


1950年創業の老舗のベーカリー



今風ではないけど


街のパン屋さんみたいな感じのベーカリーです。


Img_1598-1

でもワイキキに進出してから


パン屋さんみたいな雰囲気はないかも、、、、


個人的には昔ながらのカリヒにあった小さなお店が好き


Img_1573

このお店で有名なのがココパフ


ミニシュークリームみたいな感じで


かなり濃厚 かなり甘いです。

Img_1586-1

確かに日本にはない味なので


甘党の方にはイイかもしれませんが


私達はポイ餅ドーナッツが好き


ハワイアンの主食ポイ(タロ芋)


日本の餅


アメリカのドーナッツ


ハワイとアメリカ 日本合作みたいなスィーツです。

Img_1578
甘さはほどほど


餅のようなもっちり感とドーナッツの食感がMIXされて美味しい!!


ポイの風味がさらに美味しさをUPしてくれます。


中は紫なのが又楽しいですね。

Img_1612-1

スィーツにもいろんな国の文化が混ざってますが


ハワイ定番のプレートランチにも


いろんな国の文化が仲良く混ざってます。


砂糖キビ畑の農業移民の方のランチタイム


日陰があまりなかったので


トラックの影の小さなスペースに


ポルトガル 日本 フィリピン、、、、


いろんな国の移民が固まって座ってランチを食べたそうです。


そしてみんなで各国の料理を分け合って食べたのが


プレートランチの原型だと言われてます。


そんな感じで分け合う事がAOHAの精神


食事にもスィーツにも


そんなALOHAがいっぱいの、ハワイのスィーツ


美味しいコーヒーと一緒にどうですか?

 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村https://b.blogmura.com/origi1nal/

 

« 最近のカイルアタウン | トップページ | カイルアのイージーQUEのアロハなBBQ »

ハワイ 旅行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 最近のカイルアタウン | トップページ | カイルアのイージーQUEのアロハなBBQ »