https://ping.blogmura.com/xmlrpc/qvlby29j8nr9/ ハワイアンドリームクラブのブログ: 2022年4月
無料ブログはココログ

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月

2022年4月23日 (土)

ビーチに行こう!!

観光客の増加に伴って

規制が一段と厳しくなったハワイ

ラニカイ カイルアビーチの規制に始まり

去年の夏はイルカに50メートル以内近寄る事が禁止されました。

そして今回はワイマナロビーチでの商業活動も禁止。

ビーチウェディングやプロのカメラマンの写真撮影

その他アクティビティーやツアー等
Image1
例外なのがハリウッド映画の撮影

一般の映画撮影や写真撮影はダメで

ハリウッド映画だけはOKなのは

納得出来ませんが


決まった事はしょうがない。

ハワイアンドリームクラブのツアーでは

とってもお世話になったワイマナロビーチ

楽しい思い出がいっぱいあります。

ボディーボードのツアーでも

良く行ったビーチです。

このビーチでボディボードデビューしたお客様も

いたのではないでしょうか。

波に乗る楽しい感覚が忘れられなくて

毎年夏休みになると、遊びに来てくれたお子様もいました。

本当に懐かしい思い出です。

9321c753bee54ecc81d4828350ea709d

とにかくビーチは楽しい!!


足で砂を感じて


身体で太陽をと島の風を感じて


海の水に包まれる


最高にHAPPYな場所


ツアー参加希望の方


こんな感じのビーチに行きたい


こんな風にビーチで過ごしたい等‥


イメージさえ教えて頂ければ


貴方にピッタリのビーチにご案内します。


ガイドブックやハワイ報道番組にこだわらなければ


写真のような感じのビーチが


ほぼ貸し切り状態なんて日もあるのです。

Img_2122_20220423105901

海の近くに寝転んで


ずぅ~と空を見てるだけでHAPPY


Img_9326_20220423110601

私のお気に入りのビーチご用達の物


いくつか紹介します。


ワイキキのデューク像の前にあるSTOKE HOUSE

Img_9142

お洒落なサーフブランドVISSLAの品揃えも豊富


ビーチウェアーの他にスタイリッシュなアロハシャツ等


街歩きにもピッタリのアパレルもあります。


ココナッツの殻等を再利用して作った


環境にも優しいブランドです。

Img_9145 Img_9144

こちらのブランドRVCAも大好き


デザイン性と素材が良くて


カッコイイ感じのアパレルとグッズが揃ってます。
Img_1333 

ハワイのライフガードも使用してる


小さ目のフィンDA FINもお勧めです。


コンパクトなので持ち運びも簡単


パワーもあって丈夫なフィンは


いろんな海遊びに使えます。


デザインもイイ感じですね。

Img_1334

マイクロファイバーのビーチタオルも便利


薄くて軽くて、すぐに乾く


砂も付かない優れもの


ビーチに行くのが楽しくなりそうなタオルです。

Img_1335 

2年以上続いてるコロナ騒動


ストレスがあった方もいると思います。


そんな方にはやっぱり海がお勧め。


ハワイの海が、すべてを癒してくれるはずです。

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村https://b.blogmura.com/origi1nal/

 

 

2022年4月13日 (水)

こんな感じのパンはいかがですか?

ホールフーズのパンコーナーで


三つ編みの目立つパンがあったので



ちょっとチェック


CHALLHと書いてハッラーと言います。


Img_8879
イスラエルのパンで


ユダヤ教徒が祝祭日に食べるそうです。


ほんのりした甘さとバターの風味


中は適度にふんわり


軽く焼いても美味しい


大きいなんて思ってたけど


ガーリックオリーブオイルとワインで


半分は食べました。(笑)


そして大好きなシナモンブレッド


アメリカ本土では良く見かけるのですが


ハワイにはあまりないのです。


このシナモンブレッドはターゲットにあります。


そして$5位でお手頃価格


見た目より甘さ控えめで美味しい!!


次の日の朝食に、コーヒーと一緒に食べるのが楽しみになります。


Img_8260

クラムチャウダーとの相性が抜群のサワードゥー


サンフランシスコの港沿いにある


フィッシャーマンズワーフのBOUDINでは


サワードゥーをくり抜いて


中に熱々のクラムチャウダーを入れたメニューもあります。


特に寒い日にコレを食べると旨い!!

Img_9184

サワードゥーは、自然発酵させた酵母を使う発酵食品


栄養価も高くカロリーも少な目


もちもち食感とかすかな酸味が美味しいのですが


酸味のあるパンに慣れてないと


最初は抵抗があるかもしれません。


いろんな国のパンが食べられるハワイ


美味しいパンが見つかるとイイですね。


にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村https://b.blogmura.com/origi1nal/

 

 

2022年4月 7日 (木)

久しぶりのアラモアナショッピングセンター

ワクパスが開始されてから


行けなかった、お気に入りのレストランのひとつ


アラモアナショッピングセンターのルシェロに行って来ました。


Img_8818
天気の良い日のお勧めは、外のテラス席


風が気持ち良くて開放的な空間です。


ホワイトワインを飲みながら


ランチを待ちたい気分ですが


まだ11時と、ちょっと早いので


ロブスターの風味がたっぷりの


ちょっとピリ辛なロブスタービスク


これを飲みながらメインを待ちます。


一緒に付いてくるパルメザンブレットも美味しい


Img_8804
マッシュルームのラビオリ


歯ごたえも良く


キノコの風味がホワイトソースに馴染んでて美味しかったです。


Img_8811
ココのピザは大好きで


いつもはマリゲリータを注文するのですが


今日のスペシャルメニューの



リーキ&ジャガイモのピザを注文しました。


リーキは地中海沿岸地方のネギのような野菜です。


根が太くて甘い風味でジャガイモとの相性が良く

 

グラタン等のホワイトソース系の料理で良く使われます。



コレも美味しかったのですが


やっぱりシンプルなマルゲリータが好きかなぁ~

Img_8810

久しぶりのアラモアナショッピングセンター


ちょっとぶらっとクルージング
Img_8833

通りの真ん中に、イタリアンカフェのILLYSがオープンしてました。


場所的に凄く目立つ場所


ディスプレーの美味しそうなジェラードが視界に入って来ます。


Img_8835

見てるうちに、だんだん食べるモードになって来ました。


リリコイとストロベリーチーズケーキを注文


リリコイは爽やかなフルーティーさが美味しいのですが


酸味が強めでした。


ストロベリーチーズケーキも甘さ控えめで美味しかったです。

Img_8841_20220407115101

去年オープンしたばかりのARITZIA



着心地の良い日常のお洒落がテーマのお店



全体的にカジュアルな服が多いです



ちょうどジーンズを探していたので



チェックしてみました。


Img_8863
こんな感じの店内


ミュージックやディスプレイもイイ感じ

Img_8852 

ヨガやジムウェアーもあります。


全体的にシンプルな感じ



日常のシーンで着られる服が多いですね。
Img_8854

試着室の鏡も大きく広々としてます。


大きな座り心地の良いソファーもあるので


待ってる人も快適ですね。


Img_8855

久々のアラモアナショッピングセンター


新しくオープンしたお店も数件ありましたが


閉店したお店も目立ってました。


以前のように活気あふれるアラモアナに


戻ってくれる事を祈ります。



にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村https://b.blogmura.com/origi1nal/

 

 

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »