虹が楽しみな時期
先週は大雨が2~3日ほど続いたハワイ
場所によっては洪水状態でした。
ハワイは地盤の影響が受けやすい事や
日本のように道路整備がしっかりしてないからか
数年に1度このような洪水になる事もあります。
でも、今回のワイキキの洪水は凄かった。![]()
![]()
山からの赤土で、海は真っ赤になったり
大きな流木が浮いてたりするのですが
こんな状況も遊びにする
元気なハワイの子供達
って言うか大人もいて
私達も時々参加してたり(笑)![]()
流木を拾いに来てる人に
「それどうするの?」って聞くと
フリーマーケットとかで販売するって言ってました。
そう言えば割れた日本の茶碗を
路上で売ってる人見かけたりしました。????
確かこの人も流木も売ってたような
洪水も遊びや商売に繋げる
ハワイの人達は凄い!!
これから雨季にかけて雨が多くなるハワイです。
又こんな感じで大雨になるかもしれませんが
カワイ島のワイアレアレは、世界8位の降水量だそうです。
オアフ島の東部も雨が多く
ワイキキが晴れていても大雨の時もあります。
雨が多いおかげで水は豊富
大量の雨が火山岩で濾過されて
ミネラルたっぷりの天然水になります。
場所によっては水道の水も飲めるハワイですが
最近パールハーバー付近の住民から
水道水から強い異臭がすると苦情があり
調査の結果、石油化学物質が検出されました。
海軍の排水パイプからの燃料漏れについては
現在も調査中のようです。
災害で断水になると強く感じますが
やっぱり水って大切ですね。
水=命
ハワイの意味もハが呼吸 ワイが水
生命と水がある場所みたいな感じです。
雨があってこそのハワイ
雨で洗われた空も虹も綺麗
これからの時期は虹も楽しみです。![]()
にほんブログ村https://b.blogmura.com/origi1nal/
« ハワイの物価 | トップページ | カカアコのSALTでランチ »
「ハワイ 旅行」カテゴリの記事
- 今シーズン初のノースショアーシュノーケル(2022.05.22)
- ワイオリキッチン&ベイクショップでブランチして来ました(2022.05.20)
- お互い笑顔で笑ってみませんか?(2022.05.08)
- カイルアから移転したブーツ&キモスでランチ(2022.05.07)
- ビーチに行こう!!(2022.04.23)
コメント