NEWオープンしたメキシコ料理ALEJANDOROに行って来ました。
前回のブログに記載したプレートランチ
ハワイ独特の食文化なので
アメリカ本土では、見かける事はありませんが
テキサス州やカリフォルニア州等
メキシコ国境沿いの州の付近では
メキシコ料理のレストランを良く見かけたり
ニューヨークやサンフランシスコ等
イタリア系移民の多い州では
イタリアンレストランをよく見かけたりします。
移民の国とも言われるアメリカ
州ごとにいろいろな食文化の特徴があります。
イタリアンとメキシカンレストランの少ないハワイでも
最近アメリカ本土からハワイに引っ越す人も多いからか
数件新しいメキシカンレストランがオープンしてます。
ワイキキ近くカパフルのALEJANDRO(アレハンドロ)もそのひとつです。
大人気の1号店はローカルタウンのカリヒにあり
2020年に2号店をオープンしました。
残念ながらちょうどコロナ騒動の時期と重なり
テイクアウトのみの営業だったり
いろいろな制限がありましたが
最近は店内でも食べられてランチもオープンしてます。
カラフルでメキシカンな雰囲気の明るい店内
サーバーはいないので
カウンターで各自オーダーして会計を済ませます。
好きなテーブルに座って待ってると
スタッフがテーブルに運んでくれます。
水やスパイス等はセルフサービス
とっても気楽なシステムです。
この日はチキンブリトーとステーキタコスを注文
中に入れる具は3つから選べます。
①カルネアサーダ(メキシコ風にマリネしたステーキ)
②カニータス(ローストした豚肉)
③チキン(ローストした鶏肉)
どの肉も主張の強いスパイスはなく
香ばしい感じで美味しいです。
ブリトーはウェットにも出来ます。
ウェットブリトーはエンチラーダ等のソースをかけた物
今回はウェットブリトーにしました。
唐辛子ベースのエンチラーダのソースとチーズ サワークリームがかかってます。
見かけよりあっさり感があって
ソースや具材のコンビネーションが美味しい!!
タコスは1個から注文可能
サイズは小さめなのでビールのおつまみにもイイかもしれません。
チキンとステーキを1つずつ注文しました。
チキンは柔らかくてしっとり
ステーキはメキシカン独特の香ばしいフレーバーがあります。
日本人では苦手な方が多い
シラントロ(パクチー)が入ってますが
タコスにかなり合うので
是非一緒に食べて頂きたいのですが
省いてもらう事も可能です。
とっても美味しいランチでリーズナブル
この3品で$20位
そしてお店の壁には和傘と桜吹雪を思わせる感じの
ウォールアートもあります。
全体的にはこんな感じの傘の下に入りたくなるようなアートです。
バーもあるので
マルガリータと一緒だと
さらにメキシカンな気分になれそうですね。
にほんブログ村https://b.blogmura.com/origi1nal/
最近のコメント