月の女神ヒナが住んでるフラワームーン
綺麗な花の咲く5月の満月をアメリカの先住民は
フラワームーンと呼んでいたそうです。
先週5月26日は皆既月食でもあり
いつもより満月が大きき見えるスーパームーンでもありました。
前日の25日,いつもはまだ暗いはずの4時頃のベッドルームに
朝4時頃心地よい光が入り、自然に目が覚めてラナイに出てみると
綺麗な満月が海面を照らしてるのが見えました。
言葉では表現できないような特別な空間でした
いつもより1時間早い起床ですが、そのまま1時間ほどラナイでコーヒータイム
心地良い月明りに包まれながら
月には何があるんだろう?
月から地球をみたらどんな感じ見えるのかなぁ~?
UFOでも見えないかなぁ~?
なんて話をしながらの
あっという間の1時間
月はだんだん海に近くなり、空は明るくなって
色も赤みを帯びて来て幻想的な早朝の1時間でした
日本では月にはウサギ
ハワイ神話では、月には女神ヒナが住んでると言われています
自然界に神を見つける独特の宗教観
日本とハワイはとっても似てます
女神ヒナの母親は、日本でも人気の映画モアナに出てくるマウイです。
ハワイ神話でマウイは、太陽を捕まえて陽を長くしたり
空を持ち上げて低すぎた空を高くしたり
ハワイの英雄として活躍していました。
スーパーフラワームーンの26日午後8時10分
ラナイに出るとまだ見えない
なんて思ってると
だんだん空が赤くなって来て月が少し見えて来て
ワクワクモード
地球の影に月が隠れて欠け始めるのですが
太陽の屈折した光がかかり赤胴色に見えるそうです。
燃えるような空
だんだん月が見えて来た時は赤みがなくなってました。
その間ほんの数分
写真では伝えられないのですが
本当に月が近くて明るい
月の中の模様が女神ヒナにもウサギにも見えるような、、、、
科学な事は難しくても
感覚的に自分たちは宇宙の一部だと
そして本当に小さな存在である事が実感できる
宇宙感のある空でした
今回のスーパーフラワームーン
スピリチャル的な意味では魂を目覚めさせるとも言われてます。
信じる信じないかよりも
信じてた方が前向きになれるかもしれません。
今回は日本では見られない場所も多かったようですが
満月だけでなく三日月も綺麗
そして三日月にも太陽にも雲にも意味があって
宇宙を感じさせてくれるかもしれません
私は朝から空を見る事が多いのですが
皆様も空をたくさん空を見て下さい。
HAPPYAな気分になれますよ
にほんブログ村https://b.blogmura.com/origi1nal/
« 最近のワイキキ | トップページ | 自由気ままにハワイで遊びましょう »
「ハワイ 旅行」カテゴリの記事
- カカアコのイタリアンデリ(2023.01.15)
- ハナウマ湾シュノーケルツアー再開(2022.12.26)
- ココヘッドの裏側 ココクレーターアーチに行って来ました。(2022.12.21)
- 3年ぶりの日本(2022.12.10)
- ハワイの楽しいテイスティングツアー(2022.11.05)
コメント