https://ping.blogmura.com/xmlrpc/qvlby29j8nr9/ アラモアナのRUSCELLOでランチとショッピング: ハワイアンドリームクラブのブログ
無料ブログはココログ

« 久しぶりのポポイア島とカイルアタウン | トップページ | ハナウマ湾再オープン »

2021年4月 5日 (月)

アラモアナのRUSCELLOでランチとショッピング

アメリカ本土からの観光客は去年より多いらしく


連日ビーチは賑やかです。


やっぱりハワイのビーチはこんな感じがイイですね。

Img_9051 Img_9050

ちなみに去年の今頃はこんな感じ


これだけ人がいないヒルトンの前のビーチは


歴史に残る記録になるかもしれませんね

G0042494_original Gopr2502_original

最初は貸し切り状態で海に入ってました。


周りの景色が山々が見えるノースショアーなら良いのですが


ホテルが立ち並ぶ景色のビーチがこんな感じだと


寂しくなってきたのを覚えてます


日焼け止めの規制が厳しくなったからか


これだけ人がいても海は以前より綺麗に保たれています。


ビーチは活気を取り戻してますが


アラモアナショッピングセンターは


場所によっては閑散としたまま


Img_8842 

左側のお店クレージーシャツは


1964年創業の老舗


80年代 90年代は大人気のお店でした。


特に80年代はお土産と言えばクレージーシャツとライオンコーヒー


コレが定番で喜ばれたかもしれません


今のようにいろんなお土産や情報もなかった頃


シンプルで良い時代だったかもしれません


私達はワイングラスと食器を買うのがメインで


アラモアナショッピングセンターに来ました


ワイングラスは酔ってる時に洗ったりする事も多く


グラスの薄さや形状からか良く割るグラスNO1です(笑)


この日も早朝からサーフィンしたので


https:hawaiiandreamclub.com/tour_charter.html

Img_8962

待ち時間があっても


同じフロアーで買い物も楽しめるのもイイですね。


オープンとほぼ同時だったので待ち時間はなし


風の気持ちの良いテラス席も空いてました。


天気の良い日オープンエアーでの食事は最高です

Img_8967

コロナ規制のためテーブル間隔が広くて良いのですが


レストランにとっては大迷惑で申し訳ない感じです


「さて何を食べようかなぁ~」


サーフィンの後はとってもハングリー


NEWメニューを2つ発見


ニョッキのカルボナーラとチキンパルメザンバゲット


これに決定!!


もっちり食感のニョッキに


なめらかなソースが美味しく絡んでました
Img_8975

2品目のチキンパルメザンバゲット

チキン胸肉のカツレツの上に

とろり溶けたパルメザンチーズがかかってます。

これをバゲットで挟んだサンドイッチ

バゲットが又美味しくて

最高のコンビネーションです

トマトスープとシーザーサラダも付いてきます。
Img_8979
食後のコーヒーを飲んで


LETS' GO


モール内をブラブラ


この時期に閉店するお店が多い中


新しくオープンするお店もあります。


SEXY SZECHWAN


まだオープンしたばかりなので


料理に関しての情報はありませんが


アメリカンな感じの四川料理のレストランっぽい感じ


又行ったらブログにUPします。


Img_8955
ココもオープンしたばかりのARITZEA(アリッツア)


カナダ発の女性ファッションブランド


素材にもこだわって着心地も重視


普段着からドレスアップに使える服まで幅広く揃えてます。


お気に入りの服が数点あったようですが


ビーチしか行けない今着る機会がなくて残念


Img_9019

買い物途中に良くコーヒーを飲んでたカフェは閉店のままでした。


Img_9013_20210404111901

ニューヨークのマンハッタンにある高級デパート


サックスフィフスアベニューもセール中


しかも最高70%オフ


サックスフィフスアベニューの


こんな大セールは初めて見ました。


Img_8834_original

オフプライスストアーのマーシャルズは


不景気だからか賑わってました。


過剰に生産されて在庫が余った商品等


いろんなブランドの商品がディスカウントで購入出来ます
Img_9023

衣類 キッチン用品等幅広く揃ってますが


最近はコロナ規制のため


ジムやヨガクラスを退会した人も多いからか


ジム用品やヨガ用品も豊富に揃ってました


私達の欲しかったのも写真右のケトルベル


いつの筋肉を集中して鍛えるダンベルトレーニングとは違い


様々な動きを入れながら


全身や体幹を鍛えられるトレーニング器具です


ピンクの箱のモデルも女性ですが


女性にもお勧めのトレーニングです。


Img_9024 Img_8937


最後にMACYSで皿とワイングラスを買いに来ました


真っ白の皿は料理が映えてイイけど


こんな感じも楽しくて好き


「どれにしようかなぁ~」


Img_9031 Img_9030

ワイングラスのお気に入りはRIEDEL(リーデル)


リーデルはブドウの種類ごとのワイングラスを作った会社です


ワインの種類でグラスの形状 薄さ等が違います。


本当にこのグラスで飲むと香りも良く


ワインの色合いも綺麗に移ります。

Img_9036

料理をドレスアップしてくれるお皿


お酒の味を最大限に引き出して美味しくしてくれるグラス


食事の時間が楽しみになります。


料理は心がこもってれば


それだけで美味しい


って言うか


レストランでも家庭でも


それが一番重要だと思います


ワインもグラスが良ければ


手頃な価格のワインでも美味しくなります。


最後に最近のお気に入りのお手頃価格ワイン


$13~$15程度なので普段飲むのにピッタリ


全日空のビジネスクラスでも使ってるワインです


Img_9034_20210405084701
家族経営のカリフォルニアワイナリーWENTE


シャルドネは青りんごとトロピカルフルーツ樽の香りがしっかり目で美味しい


カルベネはドライで酸味は弱め


適度な渋みもあります。


チェリー ブラックベリー バニラ等の香りが華やかなワインです。


今日購入した皿とグラスを使っての夕食が楽しみです。

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村https://b.blogmura.com/origi1nal/

 

« 久しぶりのポポイア島とカイルアタウン | トップページ | ハナウマ湾再オープン »

ハワイ 旅行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 久しぶりのポポイア島とカイルアタウン | トップページ | ハナウマ湾再オープン »