ロックダウン生活#5
ハワイの外出禁止令の規制は以前より厳しくなって来ました。
サーフィンしてすぐに家に帰るならOKなのですが
海でも2メートルの間隔を空けなくてはいけない等
その他いろいろ規制があります
最近は海上でもドローンやジェットスキーの監視があり
ビーチ付近でも警察が監視しています。
違反者には$500の罰金が課せられるそうです
又サーフィン禁止にならないように
海の中はとてもマナーが良いのです
今日も午前中はサーフィン
カイマナビーチ近くのトングスに行って来ました
家と家の小道から入るちょっと分かりにくいポイントです
なのでかなり人は少ないのですが
ウニは多いのです(笑)
今日は波は小さいのですが
波の大きい日は写真右側のポイント
ライスボールではパワフルな波が立ちます。
サーフィンの後は週1度の食料品の買い出し
極力人との接触を避けるため
お互いの為にもこれ位の周期にしてます。
スーパーにっては入場規制があるため
お店によっては店内も空いてます。
進行方向が決まってるお店もあります
ピンクの矢印の方向に進み
間隔は2メートル空けます
レジでも飛沫感染防止のため
透明の衝立があります。
以前はレジでも
「元気~!!」とか
「コレ美味しいわよ~」
なんて会話があったけど
会話もなくなり楽しくお買い物の雰囲気は少しなくなりました。
エコバックも禁止になり
紙袋か段ボール箱を選べます。
明日の夕食の材料も買いました。
夕食目メニューは鮨
外出禁止令が出てから
行きつけの鮨屋は閉店
2~3日前に鮨を食べてる夢を見てから
食べたかったのです。
もちろん本格的には出来ませんが
昆布で〆たり
漬けにしたり
ちょっと人手間かけてみました。
マグロはキハダマグロの赤身
とってもあっさりした味なのですが
長めに漬け込むともっちりとした食感に変わります。
左側が普通のマグロの握り
右側が漬けマグロの握りです。
漬けマグロは一度湯引きしてからでないと
中に醤油が浸透しすぎてマグロの風味がなくなります。
漬け込む時もかたまりのさくの状態で
①みりん2大匙1と酒大匙2ずつを一度沸騰させて
②醤油大匙1出汁大匙1と混ぜます
③ペーパータオルでさく事くるんで6時間漬け込みます
サーモンは塩と砂糖少々で1時間位〆て
昆布に巻いて昆布巻きサーモン
こちらのネタも握ります。
ルッコラと人参とアーモンドのサラダ
キヌアとサルサを添えました
今度皆様にお会いした時は
鮨バー ハワイアンドリームクラブだったりしてね(笑)
それにしてもソーシャルディスタンス(人と人との距離)の徹底ぶりは凄いです
そしていままでフレンドリーでおしゃべりだった人が無口になりました。
コロナ終息後もこんな感じが続くのかなぁ~
もし続くと今までのハワイの雰囲気が変わるかもしれないと思うと心配です。
未だにワクチンもない未知のウィルスなので
やっぱりこれくらい徹底しないとダメなのかもしれません。
公共機関やスーパー等で働く人達に対する敬意も必要ですが
予想以上に住民のマナーが良いのでホッとしますね。
4月20日から公共の場でのマスク着用が義務付けされます。
違反者には最高$5000の罰金又は1年以下の懲役
ますます規制が厳しくなって来ますが
又会いたいから 早く終息させたいから
お互いルールを守り一定の距離をおきましょう。
外出禁止令が出た中
ルールさえ守れば海には入る事が出来る
ハワイの環境に改めて感謝です。
気ままにチャーターツアー
« ロックダウン生活 #4 | トップページ | ロックダウン生活#6 »
「ハワイ 旅行」カテゴリの記事
- カカアコのイタリアンデリ(2023.01.15)
- ハナウマ湾シュノーケルツアー再開(2022.12.26)
- ココヘッドの裏側 ココクレーターアーチに行って来ました。(2022.12.21)
- 3年ぶりの日本(2022.12.10)
- ハワイの楽しいテイスティングツアー(2022.11.05)
HIROMIさん AOIちゃん
ALOHA
元気そうで良かった~
ロックダウンの規制に対して
予想以上にマナーの良いハワイの住民を見て
さらにハワイが好きになりました
失業率も全米上位なのになぜか明るい人が多いのも
ハワイだからこそかもしれませんね。
最近パソコンの写真の整理してたら
AOIちゃんがHIROSHI君の真似してる写真出てきて大笑い
今はもう雰囲気違うのでしょうね
本当に先が分からなくなってきましたが
これを機に良い意味で世界が良い方向に改善されるとHAPPYですね。
そういえばコメントの返信の設定を変更したばかりなので
お手隙の時にインスタからでもスタンプだけでOKなのでもらえると嬉しいです。
それじゃあお互いに健康でいましょうね。
>HIROMI & AOIさん
>
>大志さんと薫さん
>大変な中、ブログもアップ、すごく癒されます。
>お寿司食べたくなる!!でも
>夢まで見ちゃうなんて、よっぽどだったね!
>インスタのくじらの声も!感動したよ!
>
>こちらでは緊急事態宣言が発令されながらも
>強制力がなく
>混み合うスーパー、マスクをせずに走る子供の親、行楽地を走る他県ナンバーの車を
>映像で流しては批判を繰り返す報道。
>
>ハワイの厳格な規制と、日頃のコミュニケーションをも断つ思いやりが羨ましいです。
>日常を取り戻して、ハワイの地を踏めるのは
>いつなのか?と考えてしまう日もあるけれど
>まずは、今、この歴史の1ページをしっかりと見て、当たり前に感謝する時を過ごしています。また会いましょう!!
投稿: ハワイアンドリームクラブ | 2020年4月24日 (金) 12時50分
LILIKOIさん
ALOHA
さすがですね!!
写真のサーフポイントはダイアモンドヘッド近くの
一緒に行った場所です。
パドリングで沖に向かう間にも
魚が肉眼で見えるほどの透明度
浅瀬にいなかった魚も増えてきてます。
自然界もいろんな事が改善されて来てますが
人間の世界もこれを機に良い意味で改善されるとイイですね。
ブログからハワイの風や空気感まで感じてくれてBIG MAHALO☺
>Lilikoiさん
>
>Daishiさん,Kaoruさん💕ALOHA🌈
>
>ロックダウンで厳しい行動制限がある中、色々なストレスも溜まっていらっしゃるかと思います。
>お二人ともお元気でいらっしゃいますか?
>
>ブログのサーフポイントのお写真を見ているとなんだか見覚えが...確かここは、Daishiさんのチャーターのに時に連れて行ってくださった場所ですね🏄♂️🏝
>写真を拝見しただけで波の音や空気感、キラキラ輝く波....一気に思い出しました。
>Kaoruさんと一緒に見た ため息が出る程綺麗なカイマナビーチの夕陽、毎回マカプーまで辿り着くまで数時間掛かった楽しい寄り道の時間✨
>どれも私にとって大切な宝物のような思い出です💖
>世界中がこのようなことになってしまい、大好きなお二人と楽しく素敵な時間を過ごせたことが幸せだったとヒシヒシと感じています
>ハワイアンドリームクラブのファンの方々もきっと同じように思っていらっしゃることでしょう
>
>この大変な状況がもとに戻までどうかお気をつけてお過ごしくださいませ。
>またいつか元気に逢いできることを願っています(予約の争奪戦が予想されますが😆)
>
>一日も早く終息しますように⭐️
>
>ALOHAを込めて🌺
>
>Lilikoi
投稿: ハワイアンドリームクラブ | 2020年4月24日 (金) 12時38分
Daishiさん,Kaoruさん💕ALOHA🌈
ロックダウンで厳しい行動制限がある中、色々なストレスも溜まっていらっしゃるかと思います。
お二人ともお元気でいらっしゃいますか?
ブログのサーフポイントのお写真を見ているとなんだか見覚えが...確かここは、Daishiさんのチャーターのに時に連れて行ってくださった場所ですね🏄♂️🏝
写真を拝見しただけで波の音や空気感、キラキラ輝く波....一気に思い出しました。
Kaoruさんと一緒に見た ため息が出る程綺麗なカイマナビーチの夕陽、毎回マカプーまで辿り着くまで数時間掛かった楽しい寄り道の時間✨
どれも私にとって大切な宝物のような思い出です💖
世界中がこのようなことになってしまい、大好きなお二人と楽しく素敵な時間を過ごせたことが幸せだったとヒシヒシと感じています
ハワイアンドリームクラブのファンの方々もきっと同じように思っていらっしゃることでしょう
この大変な状況がもとに戻までどうかお気をつけてお過ごしくださいませ。
またいつか元気に逢いできることを願っています(予約の争奪戦が予想されますが😆)
一日も早く終息しますように⭐️
ALOHAを込めて🌺
Lilikoi
投稿: Lilikoi | 2020年4月23日 (木) 16時14分
Daishiさん,Kaoruさん💕ALOHA🌈
ロックダウンで厳しい行動制限がある中、色々なストレスも溜まっていらっしゃるかと思います。
お二人ともお元気でいらっしゃいますか?
ブログのサーフポイントのお写真を見ているとなんだか見覚えが...確かここは、Daishiさんのチャーターのに時に連れて行ってくださった場所ですね🏄♂️🏝
写真を拝見しただけで波の音や空気感、キラキラ輝く波....一気に思い出しました。
Kaoruさんと一緒に見た ため息が出る程綺麗なカイマナビーチの夕陽、毎回マカプーまで辿り着くまで数時間掛かった楽しい寄り道の時間✨
どれも私にとって大切な宝物のような思い出です💖
世界中がこのようなことになってしまい、大好きなお二人と楽しく素敵な時間を過ごせたことが幸せだったとヒシヒシと感じています
ハワイアンドリームクラブのファンの方々もきっと同じように思っていらっしゃることでしょう
この大変な状況がもとに戻までどうかお気をつけてお過ごしくださいませ。
またいつか元気に逢いできることを願っています(予約の争奪戦が予想されますが😆)
一日も早く終息しますように⭐️
ALOHAを込めて🌺
Lilikoi
投稿: Lilikoi | 2020年4月23日 (木) 16時14分
大志さんと薫さん
大変な中、ブログもアップ、すごく癒されます。
お寿司食べたくなる!!でも
夢まで見ちゃうなんて、よっぽどだったね!
インスタのくじらの声も!感動したよ!
こちらでは緊急事態宣言が発令されながらも
強制力がなく
混み合うスーパー、マスクをせずに走る子供の親、行楽地を走る他県ナンバーの車を
映像で流しては批判を繰り返す報道。
ハワイの厳格な規制と、日頃のコミュニケーションをも断つ思いやりが羨ましいです。
日常を取り戻して、ハワイの地を踏めるのは
いつなのか?と考えてしまう日もあるけれど
まずは、今、この歴史の1ページをしっかりと見て、当たり前に感謝する時を過ごしています。また会いましょう!!
投稿: HIROMI & AOI | 2020年4月22日 (水) 17時28分